こんばんわ 大分県佐伯市にある自在な整骨院の在間です
今回は、題名に書いてあるように捻挫についてお話ししたいと思います。
まず、皆さんは捻挫についてどうお考えでしょうか?
「少し捻ったくらい」とお考えではないでしょうか。
そう、お考えの方!! 捻挫を軽く考えないでください!!
捻挫は、筋肉の損傷(打撲など)に比べて治りにくい怪我です。
理由としては、筋肉の近くには血管があり、
ちぎれたりすると血管も傷つくためそこから血が出てくるため回復が早いのです。
しかし、捻挫で傷つく靱帯は周りに血管が少ないため筋肉に比べると治りが遅く、
そのままにしていると靱帯が伸びたまま放置されるので、足首が硬くなることによりケガしやすくなります。また足首が緩くなることにより、捻挫癖がつきちょっとしたことで捻挫をしやすい状態になってしまいます。
こんな状態では日常生活でも支障が出てきます。
少しでも怪しいと思ったら自在なに相談を!!
おや、山田先生も危ないぞ!!
大分県佐伯市鶴岡町3丁目3-1
自在な整骨院 はりきゅう院
0972-23-1715