こんにちは!佐伯市鶴岡町自在な整骨院・はりきゅう院です!

自在な整骨院について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

インスタグラムもやっていますので気軽にチェックしてみてください!!

 

さて、では本題に入らせていただきます!
今日は、なぜ産後のケアが大切なのかを一問一答で書きますね(^^♪

Q 「骨盤が開く」ってなに?

A 「骨盤が開く」というのは正常のチューリップ型の骨盤が四角型になるということです!
通常は、赤ちゃんをお腹の中で支えてるので包み込むようにチューリップ型をしているのですが、
出産の際に赤ちゃんの通り道である産道を作らないといけないので筒状の形(四角型)になるということです。

・Q骨盤が開くとなぜいけないのですか⁇

Aそれはですね、骨盤が開くと傾いてしまう事が多いんです。
そして体の土台である骨盤が傾いてしまうと以下のような症状に繋がってしまいます

①姿勢が崩れる(反り腰で猫背の人が多い)
②内臓の位置が下がる(骨盤が傾くので内臓も傾く)


③新陳代謝の低下(内臓の機能が落ち、血流も悪くなる)
④太りやすくなる(おしり、お腹周り、下半身にお肉がつきやすい)

産後は忙しく、体力的にも精神的にもキツく踏ん張りどきですが
どうか、ご自身の健康にも気を遣って生活しましょう!

健康でいれる大切な時間をみなさんで増やしましょう痛みや、体の不調・不安なことに関しては、随時連絡を受け付けてます。
なんでも気軽にご相談ください🙏

 

自在な整骨院・はりきゅう院
TEL 0972-23-1715

佐伯市鶴岡町3-3-1