第1回健康教室in鶴岡地区公民館
自在な整骨院・はりきゅう院 大分県佐伯市鶴岡町3丁目3ー1
★鶴岡地区にて初めて健康教室をさせていただきました!!
~佐伯市の健康寿命を延ばそうと、まずは私達の整骨院がある鶴岡町から健康教室を開催してきました!
鶴岡町の地域の方々が集まって頂き、健康・姿勢について話をさせていただきました(^^)
最初にご挨拶をさせて頂いて、姿勢のお話から、そもそもいい姿勢って?良い姿勢はどう作るのか?
肩こりを予防・改善するストレッチ・体操、頭の体操等をさせて頂いて、皆さんワイワイしながら、
楽しんでいただけたと思います!!
今回、お伝えした内容の中でも特に大事なのが、そもそも正しい姿勢とは何か?というところです!
正しい姿勢とは、身体の正しい重心の線(ゴールデンライン)が、耳の穴→肩→骨盤→外くるぶしに一直線上にあることです!
身体の重心がゴールデンライン上にあると、首や肩、腰に膝にかかる負担も減らすことができます!!!
次回は7月の中旬に「腰痛予防」について、ストレッチや体操をお伝えする「健康教室」を開催しますので、
楽しみにお待ちください!!